1. HOME
  2. ブログ
  3. エッセイ
  4. 僕のパーソナルトレーニング

BLOG

ブログ

エッセイ

僕のパーソナルトレーニング

今日は長年考えてきた僕のパーソナルトレーニングに対する考えを書きたいと思います。

最近本当にパーソナルトレーニングジムが増えました。

僕の住む上越市でも結構色々なところにできています。

パーソナルトレーニングを世に広めた存在と言えばライザップでしょう。

世間のイメージはパーソナルトレーニングやトレーナーといえばダイエットというイメージでしょうか。

僕は個人的にはそう思っていません。

トレーナーとはお客様の身体の状態を管理する仕事だと思っています。

お客様の身体の不調を改善するのが仕事の目的なのでただダイエットをする、脂肪を減らすのが仕事ではありません。

身体の痛みや不調、そう言った問題に対して科学的根拠に基づき徒手療法や運動療法を用いて介入していくのが役割だと思います。

僕の仕事部屋を見て貰えば分かりますがマシーンなどの器具はほとんどありません。

開業時に買ったものはニトリのマットとAmazonで枕と胸当てを買ったくらいです。

本質的に身体の問題を改善するためにはこれで充分だと思っているし、実際多くの人が効果を感じてくれているのでこれ以上変えるつもりはありません。

なるべく安く、通いやすく、家でも出来るようなことを伝える、これを理念として大切にやっています。

今日はトレーナーという仕事やパーソナルトレーニングと言うものがダイエットキツイ運動ではないと言うことを知ってもらえればそれだけで幸いです。

こんな感じで思っていることをまずはブログに書いていこうと思っています。

関連記事

明日使える知識と健康

\オンライン上で学べる/

サービス一覧

\お気軽にお問い合わせください/