1. HOME
  2. ブログ
  3. エッセイ
  4. 自信をつけるためにはどうするか

BLOG

ブログ

エッセイ

自信をつけるためにはどうするか

スポーツでも仕事でも対人関係でも自信をつけるためにはどうしたらよいか?なんてことを一度は皆さん考えたことがあると思います。

もちろん僕もあります。

自信がない状態で物事に取り組んでもやっぱり上手くいかないし、過信じゃなくて自信が持てている状態のときは何事もいい成果が出ると思います。

最近思うこととしては、自信を持つためにはとにかく人から感謝してもらう、ありがとうと言われる、認めてもらう、これしかないなと思います。

仕事で考えてみると、自分の技術や仕事っぷりで相手に喜んでもらえる、感謝してもらえる、そういった事の積み重ねでしか自信はつきません。

スポーツで考えてみると、いくら練習をして自分で納得するよりも実際に試合でコーチやチームメイトに褒めてもらう、感謝される、認められる、こういった体験がないと自信は持てません。

いくら自己啓発本を読んでも、自己啓発セミナーに出ても、自信もつかなければ成果も出ません。

自信は体験の中で得られる成果の中でしかつきません。

では、喜んでもらったり、褒めてもらったり、成果を出すためにはどうしたらよいのか。

これは分析、検討、考察、これが大切。

この話は長くなるのでまた今度の投稿で。

関連記事

明日使える知識と健康

\オンライン上で学べる/

サービス一覧

\お気軽にお問い合わせください/