1. HOME
  2. ブログ
  3. エッセイ
  4. 最近思うこと③

BLOG

ブログ

エッセイ

最近思うこと③

自分に子供が生まれたときに思ったことはこの子の人生においてなるべく困ってほしくないなぁと言うことだった。

父親になった日から、自分の人生を生きる意味は自分の為から半分以上は子供がより良い人生を歩む為になった。

子供が困って欲しくないから、好きな物を買い与えたり、親の力で学校を受からせたり、金で物事を解決したりみたいなのが多いけどそれは本末転倒だと思う。

子供が困らない、よりよい人生を歩むためには子供自身の能力を高めるしかない。

好きなこと、やりたいことが見つかっても、それをやれるだけの能力がなければ叶わない。

親になるということは産み落とすだけではなく、子供の能力を一緒に高めることだと僕は思う。

その延長戦上に好きなことやりたいことがあり、好きな人との出会いがある。

子供の人生の為にも親や大人の役割は大切。

関連記事

明日使える知識と健康

\オンライン上で学べる/

サービス一覧

\お気軽にお問い合わせください/