イベントやります!

Blog
  1. ホーム
  2. Blog
  3. イベントやります!

【イベント告知】

小さな頃から“正しい体の使い方”を身につけよう

親子で楽しく参加できる「運動能力向上プログラム」開催!

こんにちは。

新潟県上越市のパーソナルトレーナー、小山拓です。

これまで約10年にわたり、上越市を中心にパーソナルトレーニングを通じて、身体の痛みや不調に悩む多くの方のサポートを行ってきました。

その中で、ずっと胸の内にあった想いがあります。

それは、「大人になってから不調で困る前に、もっと早い段階、つまり子どものうちから“身体の使い方”を学べる環境をつくりたい」ということです。

初開催のチャレンジイベント

その第一歩として、今週の土曜日、3歳〜10歳くらいまでの子どもと親子を対象にした

「運動能力向上プログラム」イベントを開催します。

今回のイベントは、私にとっても初のチャレンジ。

ですが、10年前からずっと思い描いていた取り組みでもあります。

なぜ今、子ども向け運動プログラムなのか?

私の仕事は、基本的に大人の方へのパーソナルトレーニングです。

特に「肩こり」「腰痛」「膝の痛み」など、身体の不調や違和感を抱える方のサポートを行ってきました。

その中で日々感じていたのが、大人の不調は、実は子どもの頃の体の使い方やクセが原因になっていることが少なくないという点です。

また、親御さん自身が不調を抱えながら子育てをしていると、どうしても運動や身体への意識が後回しになります。

そうなると、子どもが自然に正しい体の使い方を覚える機会が減ってしまいます。

子どもには「楽しい」がいちばんの学び

ただし、子どもたちは大人のように「正しい姿勢とは?」「筋肉の使い方とは?」といった説明を理解するのは難しいです。

だからこそ、遊びの中で自然に正しい動きが身につくようなプログラムをつくる必要がありました。

この10年間、パーソナルトレーナーとして現場に立ち続けながら、子どもたちにも本当に効果的なアプローチをずっと模索してきました。

実は、過去にも何度か似たような取り組みを試したことがあります。

でも当時は、子どもとの関わり方やプログラムの組み立て方など、まだまだ力不足でうまくいきませんでした。

ようやく今、自分の中でひとつの答えが見つかりました。

このイベントは、その実践の第一歩になります。

健康は予防がいちばん大切

今回のイベントでは、子どものうちから「体を動かす楽しさ」や「正しい体の使い方」を体験してもらうことを目的としています。

親子で一緒に取り組むことで、家庭でも自然と運動の習慣が根づいていくきっかけになるはずです。

将来的に、こうした習慣が健康的な大人を増やすことにつながると信じています。

パーソナルトレーニングと両輪で取り組む活動

これからも、大人のためのパーソナルトレーニングは継続して提供していきます。

一方で、子どもたちの未来の健康を守るための活動にも本格的に力を入れていきたいと考えています。

今回のイベントは、そのスタートとなる取り組みです。

イベント概要

対象:3歳〜10歳くらいの子どもとその保護者 内容:遊びの中で自然と正しい体の使い方が身につく運動プログラム 開催日:今週の土曜日 会場・時間・参加方法などの詳細は、InstagramまたはDMでご案内します

最後に

新潟県上越市でパーソナルトレーニングやパーソナルジムをお探しの方、

また、親子で楽しく運動しながら子どもの運動能力を高めたいとお考えの方は、ぜひご連絡ください。

身体の不調を改善したい大人の方も、

子どもに楽しく体を動かす体験をさせたい親御さんも、

それぞれに合った方法で、全力でサポートさせていただきます。

お気軽にご相談ください。

このHPをシェアする