長時間の運転やデスクワークで身体が固まっていませんか?
こんにちは、パーソナルトレーナーの小山拓です。
新潟県上越市で、身体の不調や痛みを根本から改善するパーソナルトレーニングを行っています。
最近、車での長距離移動が続いたことで、あらためて“身体を動かすこと”の大切さを強く感じる出来事がありました。
高速道路を2〜3時間運転していると、腰や股関節がどんどん固まってくる感覚があります。
普段はお客さまと一緒に体を動かすことが多いため、長時間同じ姿勢で過ごすという感覚を忘れていたのですが、
実際に体験してみると「これがデスクワークをしている方の身体感覚なんだな」と実感しました。
座りっぱなしや動きの少ない生活が続くと、股関節や骨盤周辺の可動域はどんどん狭くなっていきます。
車を降りて歩いていても、一見動いているようで実は関節がフルに使われていないということが多く、
そうした状態が積み重なると、腰痛や肩こりといった慢性的な不調につながりやすくなります。
股関節や肩関節など、本来は大きな可動域を持っている関節こそ、意識して動かさなければすぐに固くなってしまうんです。
固まった関節を解きほぐす「正しい運動」
こうした身体の硬さや違和感を改善するためには、日常的なケアやストレッチ、そして正しいフォームでの運動が不可欠です。
ほんの数分でも構いません。まずは自分の身体と向き合い、関節を意識して動かすことから始めてみてください。
私のパーソナルジム「Personal Box」では、
そういった生活習慣によって蓄積された身体のクセや不調を根本から見直すためのトレーニングを行っています。
上越市で「腰痛を改善したい」「姿勢を良くしたい」「身体の硬さをなんとかしたい」と感じている方は、
ぜひ一度パーソナルトレーニングを体験してみてください。
あなたの身体は、まだまだ変わります。
新潟県上越市のパーソナルトレーニングなら「Personal Box」
慢性的な不調・痛みを改善したい方、ぜひお気軽にご相談ください。
パーソナルジムでのマンツーマン指導で、無理なく、安全に、着実に変化を目指していきましょう。
お問い合わせ・体験予約はこちらからどうぞ。