【上越市】膝痛でお悩みの方へ|膝の不調を改善するパーソナルジム【Personal Box】
こんにちは!
新潟県上越市にあるパーソナルトレーニングジム「Personal Box」のトレーナー、小山拓です。
今回は、膝の痛み(膝痛)にお悩みの方へ向けて、慢性的な痛みを根本から改善するための考え方についてお伝えします。
「階段の上り下りがつらい」
「立ち上がる時に膝に痛みが走る」
「歩くのが不安になってきた」
そんなお悩みを抱えている方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。
膝痛の原因は?上越市で膝の不調に悩む方に知ってほしいこと
一口に「膝の痛み」と言っても、その原因はさまざまです。
大きく分けると次の2つに分類できます。
事故やケガなど、突然の衝撃によって膝を痛めたパターン 特に目立ったケガはないのに、徐々に慢性的に膝が痛くなっていくパターン
今回は、特に後者、慢性的に痛みが増してきた方に向けたアドバイスをしていきます。
上越市でも、こうした慢性膝痛に悩む方は非常に多い印象です。
膝の慢性的な痛みの根本原因とは?パーソナルジムが見る視点
慢性的な膝痛の多くは、膝関節や周囲の筋肉に日常的に過度なストレスがかかっていることが原因です。
この過剰なストレスの背景には、
足裏で正しく体重を支えられていない バランス感覚が低下している
という2つの大きな問題があります。
本来、体重は足裏全体でバランスよく支えるべきですが、
足の一部に偏って体重がかかると、膝への負担が一気に増してしまいます。
バランス感覚が悪いと、立つ・歩く・座るといった日常動作の中で膝に無理な力がかかり、
結果として慢性的な痛みにつながるのです。
膝痛が治らない理由|湿布やマッサージだけでは不十分なワケ
膝の痛みで整形外科を受診し、
湿布を貼った 痛み止めの注射を打った 電気治療を受けた マッサージに通った
という方は非常に多いと思います。
しかし、こうした対症療法だけでは、
「なぜ膝に負担がかかるのか」という根本原因を改善できないため、
すぐに再発してしまうケースがほとんどです。
慢性膝痛を本当に改善したいなら、
足裏の感覚や、体全体のバランス能力を見直すリハビリ的なアプローチが必要不可欠です。
上越市で膝痛改善を目指すなら「Personal Box」のパーソナルトレーニングへ
Personal Boxでは、膝の痛みでお悩みの方に対して、
足裏感覚を取り戻すトレーニング バランス感覚を高めるエクササイズ 正しく立ち、正しく歩くための身体操作トレーニング 膝に負担をかけない姿勢・動作の習得
といった内容を、完全オーダーメイドのパーソナルトレーニングで提供しています。
「もう歳だから仕方ない」
「どうせ治らない」
そう諦める前に、正しいリハビリ型トレーニングを一緒に始めてみませんか?
膝の不調は、年齢に関係なく、体の使い方を変えることで大きく改善する可能性があります。
膝痛改善を目指すなら、ぜひ一度ご相談ください!